2021年の活動
※写真をクリックすると拡大されます。拡大写真の右端をクリックすると次の写真が表示されます。
■1月15日
市のホームページに加筆していただきました。

2日前に川原明戸でも火災の消火活動により赤水が発生し、復旧作業をしていただいた経緯がありましたので、市の担当課に連絡して、ホームページの文章に「地震やその他工事による振動、火災時の消火活動や大規模な漏水により」を追加していただきました。
■1月12日
埼玉県庁に行きました。

午後から、緊急事態宣言中ではありますが、提出期限もありますので、後援会収支報告を提出するために埼玉県庁の選管に行って来ました。
雪が降る予報でしたので、県庁内の道路には凍結防止剤が散布されていました。
私が訪れた時には、雨も雪も降っていなかったので助かりました。
■1月6日
本年初の「青パト」の出動をしました。

本日午前、熊谷市議会 会派公明党として、市役所本庁舎の各課をご挨拶に回りました。
午後から、本年初の「青パト」の出動をしました。
地域の見守り隊の一員として頑張って参ります。
■1月1日
新春街頭演説を行いました。



公明党市議団にて、籠原駅(北口、南口)、熊谷駅(南口、ティアラ口)の4ヵ所で新春街頭演説を行いました。
新年の抱負と決意を述べさせていただきました。
本年も、生活者のための政策の実現のため、党一丸となって、全力で働いてまいります。