Top
(current)
活動報告
実 績
議会質問
プロフィール・政策
関口やよい通信
更新履歴
2022.7.6
令和4年第2回定例会 一般質問の録画を掲載しました。
2022.1.4
令和3年第4回定例会 一般質問の録画を掲載しました。
2021.7.7
プロフィールを更新しました。
2021.6.15
一般質問に登壇しました。
Photo News
議会
議会運営委員会
2022.8.10
記事を読む▶
トピックス
見守りパトロールを行いました。
2022.8.9
記事を読む▶
トピックス
TJUP公開講座
2022.8.7
記事を読む▶
トピックス
青パト運転手の募集と認定研修会
2022.8.6
記事を読む▶
トピックス
男性トイレのサニタリーBOXの設置と案内表示の確認
2022.8.1
記事を読む▶
トピックス
大麻生校区内を見守り巡回しました。
2022.7.27
記事を読む▶
トピックス
市議会定例連絡会
2022.7.25
記事を読む▶
トピックス
大麻生校区内を巡回しました。
2022.7.22
記事を読む▶
トピックス
青パト 更新 講習会
2022.7.19
記事を読む▶
トピックス
県道冑山熊谷線整備促進期成同盟会総会に参加しました。
2022.7.13
記事を読む▶
トピックス
くまがやピンクリボンの会の栗原会長と意見交換しました。
2022.7.12
記事を読む▶
実績
川原明戸地区内の通学路の雨水対策
2022.7.10
記事を読む▶
トピックス
危険な交差点に看板が追加設置されました。
2022.7.4
記事を読む▶
トピックス
地元自治会の定例会議に出席しました。
2022.7.2
記事を読む▶
トピックス
瀬南地域の通学路の安全対策
2022.6.17
記事を読む▶
トピックス
降ひょう被害の小麦農家で話を伺いました。
2022.6.16
記事を読む▶
トピックス
保健センターの男性トイレを視察しました。
2022.6.15
記事を読む▶
議会
令和4年第2回定例会 一般質問
2022.6.15
記事を読む▶
トピックス
県土へ要望活動
2022.6.6
記事を読む▶
トピックス
大雨、降ひょうの被害
2022.6.3
記事を読む▶
実績
川原明戸地内の破損したカーブミラーの交換
2022.6.1
記事を読む▶
トピックス
春の530運動・防災研修会など地域行事の1日でした。
2022.5.29
記事を読む▶
トピックス
いきいきふれ合い講座
2022.5.26
記事を読む▶
トピックス
朝の登校の見守りをしました。
2022.5.24
記事を読む▶
トピックス
市議会定例連絡会が開催されました。
2022.5.23
記事を読む▶
議会
臨時議会運営委員会
2022.5.18
記事を読む▶
実績
アスファルト舗装が崩れた箇所の修繕が完了しました
2022.5.19
記事を読む▶
トピックス
さわやかほほえみ学級 お食事講座
2022.5.16
記事を読む▶
トピックス
多面的機能支払交付金に関する打ち合せ会議
2022.5.14
記事を読む▶
トピックス
「STOPコロナ」子育て世帯学校給食応援事業のホームページ
2022.5.13
記事を読む▶
トピックス
「備前渠用水路」世界かんがい施設遺産登録報告会
2022.5.12
記事を読む▶
トピックス
いきいきふれ合い講座
2022.5.11
記事を読む▶
実績
センターラインが消えた市道にセンターラインの設置が完了しました
2022.5.10
記事を読む▶
トピックス
地元の「堀さらい」が行われました。
2022.5.1
記事を読む▶
実績
小島地区内の錆びたフェンスの交換が完了しました
2022.4.26
記事を読む▶
実績
通学路の側溝蓋の安全対策
2022.4.26
記事を読む▶
トピックス
「麻生校区 青パト隊」出発式
2022.4.23
記事を読む▶
トピックス
登下校の見守りをしました。
2022.4.21
記事を読む▶
実績
川原明戸地内の砂利道の補修
2022.4.14
記事を読む▶
トピックス
大麻生校区内を見守り巡回しました。
2022.4.6
記事を読む▶
トピックス
市道101号線 開通記念式典
2022.3.26
記事を読む▶
トピックス
要望活動を行いました。
2022.3.22
記事を読む▶
トピックス
第1回定例会が閉会しました。
2022.3.18
記事を読む▶
実績
拾六間地区内の通学路にグリーンベルトの設置
2022.3.12
記事を読む▶
トピックス
登校の見守りを行いました。
2022.3.8
記事を読む▶
トピックス
新型コロナワクチン予約サポート
2022.3.4
記事を読む▶
議会
令和4年第1回定例会4日目
2022.3.3
記事を読む▶
議会
令和4年第1回定例会が開会しました。
2022.3.2
記事を読む▶
議会
議会運営委員会
2022.2.9
記事を読む▶
トピックス
登校の見守りと下校時の青パトを行いました。
2022.2.7
記事を読む▶
実績
最高速度規制の見直しについて
2022.1.31
記事を読む▶
トピックス
大麻生連合自治会定例会議が開催されました。
2022.1.28
記事を読む▶
トピックス
登校の見守りと校区内の巡回をしました。
2022.1.26
記事を読む▶
トピックス
大麻生校区内を巡回しました。
2022.1.19
記事を読む▶
実績
危険な踏切に注意喚起看板を設置
2022.1.19
記事を読む▶
トピックス
「カスミ移動スーパー」の販売が始まりました。
2022.1.18
記事を読む▶
実績
熊谷さくら運動公園 駐車場出入口の整備
2022.1.10
記事を読む▶
実績
生活道路の補修工事
2022.1.10
記事を読む▶
トピックス
成人の日記念街頭演説を行いました。
2022.1.10
記事を読む▶
トピックス
熊谷市成人式が開催されました。
2022.1.9
記事を読む▶
トピックス
新年の挨拶回りを行いました。
2022.1.5
記事を読む▶
トピックス
令和4年 新春街頭演説を行いました。
2022.1.1
記事を読む▶
トピックス
移動スーパー
2021.12.25
記事を読む▶
トピックス
青色防犯パトロール隊による一斉活動
2021.12.24
記事を読む▶
実績
国道17号の雨水対策としての側溝清掃
2021.12.24
記事を読む▶
実績
横断歩道の安全対策
2021.12.23
記事を読む▶
トピックス
HPVワクチン定期接種について
2021.12.22
記事を読む▶
トピックス
横断歩道の補修を要望しました。
2021.12.14
記事を読む▶
議会
市政に関する一般質問
2021.12.13
記事を読む▶
議会
総務文教常任委員会・環境産業常任委員会・都市建設常任委員会連合審査会
2021.12.8
記事を読む▶
議会
第4回定例会 都市建設常任委員会
2021.12.7
記事を読む▶
議会
令和3年第4回定例会2
2021.12.3
記事を読む▶
議会
令和3年第4回定例会
2021.11.30
記事を読む▶
トピックス
登校の見守りを行いました。
2021.11.18
記事を読む▶
トピックス
議会運営委員会
2021.11.10
記事を読む▶
トピックス
道路の雨水対策について現地確認しました。
2021.11.9
記事を読む▶
トピックス
青パパイア収穫祭に参加しました。
2021.11.6
記事を読む▶
トピックス
大麻生校区内の巡回見守りを行いました。
2021.10.26
記事を読む▶
トピックス
都市建設常任委員会
2021.10.14
記事を読む▶
▲